|
現 地 写 真 |
|
|
|
|
|

物 件
|
|

進入路は、駐車スペースとしてもちょうど良さそうです。
|
|
|

静かな里山にある和風平家住宅!
|
|

U字溝と植栽の間の土地も、この敷地に含まれますので、何か植えるのもいいでしょう。
|
|
|

北西・約5m道路。
|
|

敷地周辺は生け垣で囲まれ、内部の様子はわかりにくくなっています。
|
|
|

緑が多く残る、長柄町の古民家物件です。
|
|

和風の平屋建て住宅で、生活も楽々出来そう!
|
|
|

南東向きで建ち、日当たり風通し共に良好です。
|
|

屋根は鉄板を被せているようで、元は茅葺なのかも知れませんね!大正15年月日不詳!!
|
|
|

南西側のお庭には桜があり、春先には満開になり花見が出来ます!
|
|

金魚やこいが飼育出来そうな、水槽も。
|
|
|

南東側お庭。
|
|

南側の端に、大丸太組みの骨組みにハンモックなどを吊るして楽しめるよ!
|
|
|

南東側に、多目的倉庫があります。
|
|

別方向から。
|
|
|

しっかりとした造りで、まだまだ使えるよう、間柱・梁などの骨組みは交換済みです!昭和11年月日不詳!
|
|

物置や、作業スペースとして使えそうですね。
|
|
|

奥へと進んでみましょう。
|
|

竹林も見えて、静かな時を過ごせますよ!
|
|
|

広いスペースなので、色々な用途に使えそうです。
|
|

横穴あり。 山水が溜まっています。
|
|
|

玄関は、ガラスの引き戸。
|
|

内部にも良く光が入り、明るいです。
|
|
|

玄関脇の和室・6畳。
|
|

正面には、広めの玄関ホールが広がります。
|
|
|

お隣の和室・8畳と続き間になっています。縁側に囲まれとても広く感じますね。
|
|

和室・8畳。 西側の和室・6畳とも続き間になっています。
|
|
|

和室8畳 大正15年築とは思えないほど再生されていますよ!!
|
|

西側・和室6畳。床の間付きで、落ち着いた雰囲気ですね。
|
|
|

和室を囲うように、縁側があります。サンルーム替わりにも使えそうですよ。
|
|

縁側の終わりに、トイレがあります。
|
|
|

板の間・約4帖 ダイニングキッチンと繋がっています。
|
|

ダイニングキッチン。
|
|
|

キッチンは、手元も明るそうです。
|
|

浴室は、ちょっぴりレトロな雰囲気。
|
|
|

洋室約6帖。 どのお部屋も明るいですね。
|
|

洋室約6帖
|
|
|

こちらは広めの収納付きで、大変便利です。
|
|
|

また、物件から山側に約1分歩くと。。
|
|

少し傾斜地ですが、菜園用地もお付けします。
|
|
|

みかんの木や、
|
|

イモ類など植えたり。 約405u(122坪)と広いスペースです。
|
|
|

色んなものを植えてあって、家庭菜園が面白くなりそうですね!!
車は必需品ですが、長柄町役場まで約1.1km、セブンイレブンまで約1.8km
内科、神経科などがある病院も約2.4kmの所にあるんですよ!!
|
|

間 取 図 【図面と現況が異なる場合は現況を優先致します】 |
|

配 置 図 【図面と現況が異なる場合は現況を優先致します】 |
|