|
現 地 写 真 |
|
|
|
|
|

自然が多く残る木更津市の物件です。母屋は
平屋建てで生活もしやすい。
|
|

玄関はとても広そうで、立派ですね。
|
|
|

別方向から。
|
|

今回中に入れなかったので、少し覗いてみました。
|
|
|

母屋のすぐ東側には、別棟が建っています。
|
|

同じ敷地内で、二世帯住宅が可能ですね。
|
|
|

どちらも南向きで建ち、朝から日当たり良好。
|
|

建物は中央の庭を中心に建っています。
|
|
|

敷地入口から玄関までは石が敷かれていて、
足元も安心です。
|
|

玄関前から。
|
|
|

お庭は綺麗にお手入れされていて、建物に良く似合う和風庭園になっています。
|
|

舗装されたスペースなどはありませんが、駐車スペースには困らなそう。
|
|
|

農家住宅でしたので、納屋もあります。
|
|

軒下がとても広く、色々な作業が出来そう。
|
|
|

別方向から。
|
|

別方向から。
|
|
|

別棟の東側に広いスペースが。
|
|

ガーデニングや菜園スペースなどに、活用
出来そうですね。
|
|
|

裏側にもお庭が。
|
|

逆方向から。
|
|
|

こちらは井戸。現在もそのまま残っています。
|
|

建物裏にある山もお付けいたします(山林1259u)
|
|
|

春には、竹の子が採れるかも!!
|
|

敷地周辺は壁に囲まれていて、内部の様子は
わかりませんね。
|
|
|

敷地が広いのが、良くわかりますね。
|
|

南約4.5m道路。
|
|
|

目の前の道路は、砂利敷きになっていました。
|
|

その先は舗装されています。
|
|
|

周辺には田園が広がっています。圏央道・木更津東や、道の駅うまくたの里まで約4km。
車は必需品になりそうですが、のんびり田舎暮らしが楽しめそうです。
|
|

母 屋 間 取 図 【図面と現況が異なる場合は現況を優先致します】 |
|

配 置 図 【図面と現況が異なる場合は現況を優先致します】 |
|