|
現 地 写 真 |
|
|
|
|
|

約890坪の敷地に建つ、和風平屋建て住宅。
|
|

南向きで建ち、お部屋の周りをぐるっと縁側が囲む、昔ながらの農家住宅の造りです。
|
|
|

別方向から。
|
|

隣家とも適度に離れているので、一日を通して日当たり良好。
|
|
|

南側にあるお庭は、ほとんどが庭木で埋まっています。
|
|

正面から見る。
|
|
|

西側。 敷地を囲うように、生け垣があります。
|
|

別方向。
|
|
|

東側は庭木が少なめ。 菜園スペースを造るのも良さそうですね。
|
|

作業スペースや洗濯物を干したり、またドッグランにも色々使えそうですね。
|
|
|

別方向から。
|
|

敷地内には、倉庫・離れがありました。
|
|
|

離れの前を通り、外へと向かいます。
|
|

しっかりした造りで、まだまだ使えそうです。
|
|
|

こちらの進入路は、物件の敷地の一部です。
|
|

物件入口。
|
|
|

敷地外から。
|
|

敷地南側は木で覆われ、林のようになっています。
|
|
|

南・約8m道路。
|
|

逆方向から。 周辺には田園や畑が残り、とてものんびりとした環境です。
|
|
|

玄関。
|
|

中に入ると、広めの土間があります。 お部屋は一段高くなっています。
|
|
|

土間には、収納が充実。
|
|

土間の中央には、立派な大黒柱が。
|
|
|

和室・9畳。お部屋は全て続き間になっています。
|
|

別方向から。
|
|
|

和室・8畳。
|
|

お部屋を囲うようにある縁側は、サンルームのように暖かいですよ。
|
|
|

和室・6畳。こちらは、床の間付き。
|
|

和室・6.5畳。
|
|
|

台所。 窓が大きく、手元が明るいです。
|
|

奥に浴室があります。 手直し必須。
|
|
|

浴室。
|
|

トイレ。 手すり付きの優しい造り!
|
|
|

離れを見ていきましょう。
|
|

倉庫や趣味の部屋など、幅広い用途に使えそうです。
|
|
|

右側のお部屋は、一段高くなっていました。
|
|

内部は、木の温もりが感じられる造りです。
|
|

間 取 図 【図面と現況が異なる場合は現況を優先致します】 |
|

配 置 図 【図面と現況が異なる場合は現況を優先致します】 |
|